ようこそ群馬県立富岡特別支援学校のホームページへ!
 小中学部の入り口 
新しい高等部校舎    

平成27年4月1日より分校から単独校となり、平成30年度には高等部が設置されました。
甘楽富岡地域の特別支援学校として、地域に根ざした学校を目指していきます!
皆様、どうぞよろしくお願いします。

学校教育目標

心身ともに健康で、人と調和でき、もてる力を最大限に発揮して積極的に社会参加できる児童生徒を育成する。

学校の概要

(1)  障害種別  知的障害
(2)  設置部  小学部・中学部・高等部
(3)  通学区 【小学部・中学部】富岡市、甘楽郡(下仁田町、南牧村、甘楽町)
        【高等部】高崎市、藤岡市、富岡市、安中市、多野郡(上野村、神流町)、
                                          甘楽郡(下仁田町、南牧村、甘楽町)

学校参観、学校公開・入学者選抜等について

★小学部・中学部 学校参観について 
  小学部・中学部の学校参観についてはこちらをご覧ください

令和7年度 高等部入学者選抜について          

   ※ 就学・進学相談については、随時受け付けています。

お知らせ

 県立学校医療的ケアに係わる学校看護師の募集について

 

医療的ケアに係わる学校看護師を募集します。

詳細は添付ファイルをご確認ください。

 

学校看護師募集

会計年度職員履歴書

お知らせ

富特相談支援センター TOMISAPO

本校には相談支援センターが設置されており、訪問相談、来校相談、電話相談、メール相談を行っております。ぜひ、ご活用ください。

TEL  : 0274-75-1071
FAX  : 0274-63-8386
Email : tomitoku-snes01@edu-g.gsn.ed.jp (専門アドバイザー専用)

※メニューの「地域連携」に、相談支援センターや学校参観等の広報紙を掲載しております。こちらもご覧ください。

 富特相談支援センターTOMISAPO 広報紙

 富岡特別支援学校のセンター的機能についての広報紙

  小・中学部学校参観(就学・進学相談)のご案内

お知らせ

台風や降雪等の荒天時の基本的な対応

〇 基本的には、学校は平常どおりに授業を行います。

〇 台風や降雪等の荒天のために、公共交通機関の運行状況に運休や遅延 があったり、自転車の運転に影響があったりした場合
 などは、欠席や遅刻扱いとはしません。

〇 最新の情報を確認して、無理をしないで安全を優先して判断してください。

お知らせ
最新情報

 3月17日(月) 小学部の活動の様子を更新しました。

 1月16日(木) 小学部の活動の様子を更新しました。

12月19日(木) 小学部の活動の様子を更新しました。

11月14日(木) 小学部の活動の様子を更新しました。

 11月8日(金) 小学部の活動の様子を更新しました。

 9月 9日(月) 小学部の活動の様子を更新しました。

 7月25日(木) 中学部の活動の様子を更新しました。

 7月11日(木) 進路だより    を更新しました。

 7月 1日(月) 学校だより    を更新しました。

    6月17日(月) 小学部の活動の様子を更新しました。

 5月22日(水) 小学部の活動の様子を更新しました。

    4月18日(火) 学校安全年間計画 を更新しました。

 4月15日(月) 校長挨拶     を更新しました。