お知らせ

【7、8月】

8月4日(月)、イオンモール高崎で行われた「インクルーシブフェスタ2025」に本校の生徒4名が参加し、作業製品の販売を行いました。特別支援学校の生徒と一般の高校生とがコラボした合唱やダンス等のステージ発表、VR技術を用いた発達障害の疑似体験、eスポーツ体験、トークイベントなど、様々な切り口でインクルーシブ教育に関する情報発信が行われ、たくさんの来場者で賑わいました。本校の作業製品も大変な好評をいただきました。

8月25日(月)には、ホテルメトロポリタン高崎で、県内の特別支援学校の生徒を対象とした「喫茶サービス・ビルメンテナンス研修」が行われました。本校からは5名の生徒が参加しました。現役のホテルマンから喫茶サービスの仕方を細かく教えていただいたり、ビルメンテナンス協会の方々から効率的な掃除機のかけ方を教わったりしました。

 

★高等部の看板を新しく設置しました★
高等部の東門から入ってすぐ正面の渡り廊下の窓に、「群馬県立富岡特別支援学校 高等部」という看板を新調していただきました。表札を美しく保つことは「名が出る」、つまり良い評判が広まることに繋がり、大変縁起が良いと言われています。地域の皆様に本校のことをさらに知っていただき、今後もよい関係を築いていきたいという思いを込めて設置しました。これからも富特をどうぞよろしくお願いいたします!